院長ブログ
訪問診療アシスタント(医師作業補助、医療クラーク、医療事務)募集
(2025.03.08更新)
訪問診療アシスタント(医師作業補助、医療クラーク、医療事務)募集
【募集中!】
詳細や応募はindeedの求人ページをご確認ください。
当院は明石、神戸(垂水区、… ▼続きを読む
医師募集
(2025.01.05更新)
在宅医療の現場では、まだまだ多くの方が支援を必要としています。
「ささえ在宅クリニック」でも日々多くのご相談をいただいております。
すべてのご要望にお応えしていくために、同じ志をもって一緒に働いて… ▼続きを読む
「ささえ在宅クリニック」開設から3か月
(2024.12.14更新)
ご無沙汰しております。
9月に「ささえ在宅クリニック」を開設してから、早いもので3か月が経ちました。
この間、非常に多くの患者様との出会いがあり、また地域で奮闘されている多くの医療・介護職の方々と… ▼続きを読む
FiNE LINK(LINE WORKS)導入
(2024.09.15更新)
いつもお世話になっております。
開院後、様々なご依頼があり多くの方々のと出会いがありました。
当院の存在が少しでも社会貢献につながればという思いで活動しております。
… ▼続きを読む
9月2日~訪問診療開始
(2024.09.01更新)
お世話になっております。
予定通り9月2日より当院の訪問診療を開始いたします。
既に多くのお問い合わせを頂いておりますので、皆様のご期待に応えられるよう全力を尽くします。
薬品・物品も全て揃い、… ▼続きを読む
ご相談受付中
(2024.08.11更新)
皆様、暑い中日々のお仕事ご苦労様です。当院では準備の最終段階に入っております。診療自体は9月2日からですが、ご相談事項等ございましたら、申し込みフォームや問い合わせフォーム、電話、ファックスどのような… ▼続きを読む
在宅訪問薬局
(2024.07.11更新)
在宅医療においては、医療および福祉の各分野から多くの職種が協力し合い、患者さんのケアに努めています。当院は、医療および福祉に対して同じ志を持つ仲間を探しており、助けを求めている人達に真摯に向き合う方々… ▼続きを読む
経鼻胃管をエコーで確認する方法
(2024.07.04更新)
在宅医療の現場では一時的に経鼻栄養チューブから栄養を投与している患者様もいらっしゃいます。
胃管を挿入した場合はチューブが気管ではなく消化管に確実に入っているかの確認が必要になってきます。胃での気泡… ▼続きを読む
社会的存在意義(クリニック見学③)
(2024.06.17更新)
先日、東京を中心に広く活動されている「悠翔会」様の見学をさせて頂きました。24カ所のクリニックを有し、8000人近くの患者様を診療されている大きな医療法人様です。
「悠翔会」様の見学… ▼続きを読む
食支援(クリニック見学②)
(2024.06.17更新)
先日、医療法人ゆうの森の「たんぽぽクリニック」様で見学をさせて頂きました。たんぽぽ先生による全国在宅医療テストで有名なクリニック様です。
「たんぽぽクリニック」様では食支援にとても力を入れてお… ▼続きを読む